忍者ブログ
ダレかボクに微笑んで 気づかれない真実を知って下さい
  PROFILE
HN:
雅猫(みゃこ)
HP:
性別:
男性
趣味:
猫とじゃれる
自己紹介:
07/07/15,Blog開始。
08/11/11,「雅猫」に改名。

みやびなネコと書いて、
「みゃこ」と読みます。

ごらんの通り相当な猫好きです。にゃー。



★コンテンツ★

古手梨花 セリフ集
  更新履歴
11/06/07 : コンテンツ追加       11/02/13 : リンク修正
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/07 (Sun)
by 【竜宮レナ/ひでぶ「フルチャージショット時」】

雅猫さん誕生日です。

バイトだったんですが、
店長のはからいにより午前中だけで抜けられる事に。さすが。

二十歳過ぎると誕生日が嬉しくありません。笑

今年は自分への課題がいろいろとあるので頑張らないと。
言うのは簡単だけど実際にやる事が大変なんですよね。ふぁい、おー。
自分に厳しく。うん。

とか言ってますが、
力みすぎても空回りしそうなので自分のペースで。笑

それに学生という貴重な時間、残り少ないけど有意義に使いたいのです。
2010/03/05 (Fri)
by 【竜宮レナ(黒)/ひでぶ「チャージショット時」】

3/3から始まって、さりげなく6連勤なんですよね。

お気づきの方もいるかもしれませんが、
自分の誕生日がもうすぐなので、もろにバイト入ってたりしてます。

…ミスですorz

何をどう間違えたのか入れてしまったのです。
どこかの誰かさんに半殺しにされるところだったのです。汗

ってか、もうすぐ誕生日か。

年取るのってあっという間ですね。

自分が小さい頃にみてた、二十歳の人ってもっと大人に見えたけどなぁ。
いざ自分がその年齢になってもまだまだ子供ですし。

もっと内面的にも大人になれるように頑張らないとですね。


そういえば、
二十歳最後に何かやりたくてキャラランクでも作ろうかとも考えたんですが、
かったるくなり別にどうでも良いやって事で終了。笑
2010/03/04 (Thu)
by 【竜宮レナ(黒)/ひでぶ「チャージショット時」】

春休みだと言うのにまったりできません。

この前の「ひな祭り」
バイトだったんですが、店内で童謡が無限ループされてたんですよ。

「ちょうちょ」とかやめようぜ。笑

「ことりのうた」の歌詞知ってます?『ことりはとってもうたがすき』ってやつ。
吹いた(笑)ってか、ことりの歌好きってここからとったのかな?笑
あと「さくら」とかもあってなんてDC祭り。

「しゃぼんだま」の大人が歌ってるやつの声が六道骸そっくりでした。

今スタッフの総入れ替えみたいな事になってます。
ベテランの子達の世代が一斉に就職なので一気に人が減ります。
代わりに新しい子もどんどん入れてます。

3月は入れ替え準備期間って感じですかね。

自分は数少ない残る方の人間なんですが、
教える事も教える人数も多いしこの先大変そうな感じです。

自分も新しいバイト探そうかなぁ。
2010/03/02 (Tue)
by 【竜宮レナ(黒)/ひでぶ「チャージショット時」】

「チョコバナナシュークリーム」まさかね。笑

2010/03/01 (Mon)
by 【竜宮レナ/ひでぶ「チャージショット時」】

昨日は本オフ。
詳しい記事はまた後日に~って書かないかもしれませんけど。

今日は仮免取得後の初教習という事で、さっそく路上に出て運転してきました。

最初は他の交通(車とか歩行者)が気になって緊張しましたが、
だんだんと余裕を持てて運転できたかなぁと。

所内とは全然違いますね。

そもそも走るスピードが違いすぎます。

所内では速くてもせいぜい40㎞程度なんですが、
路上では30~40㎞とか普通…ってか遅いし、場所によっては60㎞とかも。
ってかいきなり60㎞出してくださいとか鬼。笑

めっちゃ楽しかったですけどね(笑)スピード感最高。うひょー。

ギアも所内ではサード程度(通常セカンドくらい)だったのも、
隙をみてどんどん加速チェンジ。

初めてトップギア入れました。

あと減速チェンジも本格的に活用して走る感じですね。

ギアチェンジが楽しいです。
ただ一度ミスってサード発進しちゃってエンストorz

安全運転目指します(=ω=.;)
2010/02/26 (Fri)
by 【竜宮レナ/ひでぶ「チャージショット時」】

仮免許試験に合格しましたです、にぱー☆

試験を受けたのは昨日なんですけどね。

ってか、無線教習の時一緒だった羽生さんにまた遭遇しました。笑
自分の事覚えてたらしく話しかけられました。
で、待ち時間とか話してたら仲良く。メルアド交換したとかまさかね。笑

技能検定の時は教官を乗せるのはもちろん、
一緒に受けてる人も一名乗車させて走るんですよ。

で、その人が羽生さんというオチ。ギャグ。笑

これは結果がすぐに出るので、合格した人は続けて学科試験。

簡単でした。
こちらの結果は今日発表だったのです。

無事に受かってたので3/1から路上教習に移れます。楽しみ(=ω=.*)
2010/02/22 (Mon)
by 【竜宮レナ(黒)/ひでぶ「射撃時」】

またか、と思われるかもしれませんが車の話。
や、これくらいしか書ける普通の話題ないんです、すみません。

昨日は無線ってやつやりました。
教官を乗せず一人で所内の指定されたコースを走る教習。

2人同時だったんですが、自分ともう一人女の子。
で、その人の名前が・・・

『羽生(はにゅう)』

まじで吹きそうだった。笑
その後も名前呼ばれるたびに必死に笑いこらえてました。

記念に「羽生さんよろしくお願いします」って言っておきました。笑

内容としては、たまに教官から無線で指示とかくる程度で、
一人で自由に走れてる感じ。気持ちよかったです。超楽しい。


続いて今日の話。

本日は朝一で技能。
偶然彼女さんも同じ時間帯だったので一緒に。まぁ始まったら別々ですけど。

自分は初めてのAT車体験。
何このおもちゃ(笑)ってくらい簡単です。やばい。ずるい。
でもMTの方が車運転してるって感じがあって楽しいとは思います。

クランク、S字、バッグ、坂道発進、徐行が鬼のように簡単ですね。まったく。

終わってから学科を受けて、お昼食べて、また学科受けて、と。

彼女さんはもう一回技能入ってたんですが自分は1回分しか予約とれなかったのです。
とりあえずキャンセル待ちしてみたら運良くキャンセル出たらしくて乗れました。笑

次は第一段階の総集編みたいなやつ。
これをクリアしたらいよいよ仮免検定です。にぱにぱ。

と言っても予約が取れなさすぎて来月になるんですけどね。笑
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
COMMENTS
[12/24 雅猫]
[12/18 たいちょ]
[04/17 雅猫]
[04/15 孫悟空]
[03/15 雅猫]
Search this site
COUNTER
ACCESS
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *
PR