PROFILE
HN:
雅猫(みゃこ)
HP:
性別:
男性
趣味:
猫とじゃれる
自己紹介:
CATEGORIES
LINKS
更新履歴
11/06/07 : コンテンツ追加 11/02/13 : リンク修正


DAMの新機種があるカラオケへ。
その店はスピーカーの質が良くて音が取りやすく、
曲も充実していてMARIAの「ゆらり桜空…」もありました。
精密採点がVerⅡになり、より詳しく正確に難しく。
旧では90点超える曲も頑張って80点ちょい。
まぁ自分の歌唱力が低いのもあるとは思いますが。
80点に乗っかれば良くできたって感じ。
個人的には採点難しい方が燃えるので気に入りました。
「ゆらり桜空…」は78点。
やっぱ歌いやすかったね。所々難しいけど。
ビブラートが上手く出せない今日この頃。
何となくアニメ版ブラックキャットの主題歌ってみたら、
画像付きだったのが神だった。
イヴですよ、イヴ。
その店はスピーカーの質が良くて音が取りやすく、
曲も充実していてMARIAの「ゆらり桜空…」もありました。
精密採点がVerⅡになり、より詳しく正確に難しく。
旧では90点超える曲も頑張って80点ちょい。
まぁ自分の歌唱力が低いのもあるとは思いますが。
80点に乗っかれば良くできたって感じ。
個人的には採点難しい方が燃えるので気に入りました。
「ゆらり桜空…」は78点。
やっぱ歌いやすかったね。所々難しいけど。
ビブラートが上手く出せない今日この頃。
何となくアニメ版ブラックキャットの主題歌ってみたら、
画像付きだったのが神だった。
イヴですよ、イヴ。


今日も雪が降りました。
雪を眺めているとなんだか心が落ち着きます。
そんな中、鉄拳のレベルが少し高いゲーセンへ。
まぁ雪だと言うのに人いますね。
段位が「飛龍」「修羅」「剛拳」「餓狼」「夜叉」等々、
上級ランクの人達ばかりで対戦してました。
なかなか良い物見せて頂きました。勉強になる。
そこで、「飛龍」と「魔拳」のシャオユウ使いを発見。
基本的に使うコンボは自分の練習してるのと同じだけど、
立ち回りが上手すぎる。
まずは手数が圧倒的に多く、効率の良い技を選び正確。
引き際が良く被弾率を抑えるのも上手い。
シャオユウは攻撃が軽いので手数で攻めて翻弄し、相手が崩れてきたところに本命をぶつけると言った戦い方が良いらしい。
技の特徴を覚え一瞬で何を使うか判断する能力が必要。
後、時には大胆さも必要になると言う事。
いやぁそれにしても、良い物見せてもらいました。
自分もあれくらい使い慣れたいので練習しないと。
明日からちょこちょこ練習しようっと。
雪を眺めているとなんだか心が落ち着きます。
そんな中、鉄拳のレベルが少し高いゲーセンへ。
まぁ雪だと言うのに人いますね。
段位が「飛龍」「修羅」「剛拳」「餓狼」「夜叉」等々、
上級ランクの人達ばかりで対戦してました。
なかなか良い物見せて頂きました。勉強になる。
そこで、「飛龍」と「魔拳」のシャオユウ使いを発見。
基本的に使うコンボは自分の練習してるのと同じだけど、
立ち回りが上手すぎる。
まずは手数が圧倒的に多く、効率の良い技を選び正確。
引き際が良く被弾率を抑えるのも上手い。
シャオユウは攻撃が軽いので手数で攻めて翻弄し、相手が崩れてきたところに本命をぶつけると言った戦い方が良いらしい。
技の特徴を覚え一瞬で何を使うか判断する能力が必要。
後、時には大胆さも必要になると言う事。
いやぁそれにしても、良い物見せてもらいました。
自分もあれくらい使い慣れたいので練習しないと。
明日からちょこちょこ練習しようっと。


2/6MARIAのNEWシングル、
『ゆらり桜空…』が発売です。
読み方は「ゆらりおうぞら・・・」。
自分は前日にフラゲしました。
初回限定版のDVD付きで、特定の場所で購入すると特典にポスターが付いてくる。もちろんポスターもGet。
個人的意見ですが、良い出来だと思います。
今まで出してきた曲とは雰囲気ががらっと変わってます。
(ってか、今までの曲はどうみても売れないと思う…。)
やはりCDだと迫力にかけますが、生は最高でしたし。
カップリング曲にはあの名曲、『旅立ちの日』をカバー。
卒業式とか合唱祭で歌うあれですね。
今年、愛華(Bass,Vo)と、れいな(key)が高校卒業するのでどちらも“卒業”にちなんだ曲にしたらしいです。
「ゆらり桜空…」は歌えるようにしたいなぁ。
それ以前にカラオケに曲入るかが問題だよね。
『ゆらり桜空…』が発売です。
読み方は「ゆらりおうぞら・・・」。
自分は前日にフラゲしました。
初回限定版のDVD付きで、特定の場所で購入すると特典にポスターが付いてくる。もちろんポスターもGet。
個人的意見ですが、良い出来だと思います。
今まで出してきた曲とは雰囲気ががらっと変わってます。
(ってか、今までの曲はどうみても売れないと思う…。)
やはりCDだと迫力にかけますが、生は最高でしたし。
カップリング曲にはあの名曲、『旅立ちの日』をカバー。
卒業式とか合唱祭で歌うあれですね。
今年、愛華(Bass,Vo)と、れいな(key)が高校卒業するのでどちらも“卒業”にちなんだ曲にしたらしいです。
「ゆらり桜空…」は歌えるようにしたいなぁ。
それ以前にカラオケに曲入るかが問題だよね。


朝、雪が積もっていてかなり滑りました。
こんな日にブーツなんてはくものじゃないですね。
通い慣れた道も一苦労(汗)
大学帰りにシャオユウのIDカードを作りに行きました。
とうとう作っちゃったいました。
もう極めるしかありません。頑張ります。
そして、対人戦ボロ負けしました。
コンボ難しい上に安定しないとか、もうorz
夕方からバイト。
寒い中久しぶりに外仕事。寒っ。
なんか一人面接に来てた子がいたなぁ。
話し方からして仕事出来なそう(ぁ
店長ちゃんと見極めてくれよ。
こんな日にブーツなんてはくものじゃないですね。
通い慣れた道も一苦労(汗)
大学帰りにシャオユウのIDカードを作りに行きました。
とうとう作っちゃったいました。
もう極めるしかありません。頑張ります。
そして、対人戦ボロ負けしました。
コンボ難しい上に安定しないとか、もうorz
夕方からバイト。
寒い中久しぶりに外仕事。寒っ。
なんか一人面接に来てた子がいたなぁ。
店長ちゃんと見極めてくれよ。


東京は朝から雪。
めずらしく、ふわっとして積もっていた。
PCをイジりながらぼぉ~っと雪を見つめ
物思いにふけっていると、彼女から一本の電話が。
内容は遊ぼうとの事。
しかも外で。子供じゃないんだから。笑
雪道をゆっくりと、ぼーっと歩いて行った。
静寂の中、ただただ舞い落ちる雪をみつめ。
何を考えていたっけ。
最近の自分を見つめ直してたっけ。
彼女の家の近くにある公園で雪の中散歩。
つい最近見たけれど、それとはまた違って見える雪景色。
冷たさで手が赤くなってまで、雪だるまを作る彼女。
思わず笑ってしまいつつも、手伝う自分。
彼女の家にお邪魔して、夕食をご馳走に。
煮込みハンバーグを一緒に作った。
少し焦げたけど、美味しく作れたと思う。
なんだか、暖かい気持ちになった。
なんだか、軽くなった気がした。
帰り道、雪はやんでいた。
めずらしく、ふわっとして積もっていた。
PCをイジりながらぼぉ~っと雪を見つめ
物思いにふけっていると、彼女から一本の電話が。
内容は遊ぼうとの事。
しかも外で。子供じゃないんだから。笑
雪道をゆっくりと、ぼーっと歩いて行った。
静寂の中、ただただ舞い落ちる雪をみつめ。
何を考えていたっけ。
最近の自分を見つめ直してたっけ。
彼女の家の近くにある公園で雪の中散歩。
つい最近見たけれど、それとはまた違って見える雪景色。
冷たさで手が赤くなってまで、雪だるまを作る彼女。
思わず笑ってしまいつつも、手伝う自分。
彼女の家にお邪魔して、夕食をご馳走に。
煮込みハンバーグを一緒に作った。
少し焦げたけど、美味しく作れたと思う。
なんだか、暖かい気持ちになった。
なんだか、軽くなった気がした。
帰り道、雪はやんでいた。


鉄拳6のIDカード作ると、今までの対戦成績が残るんです。
つまり、今までにいくらお金使ったかわかるって事。
自分も既に1万弱は使ってます。
この2ヶ月くらいで1万だから抑えてる方。
今日はシャオユウを練習しにちょっとだけ。
まずは練習専用台で数回動かしてみました。
ん~流石弱キャラだけあって、性能悪いですねぇ。
いや、悪くはないけど扱いが難しいと言うか繊細と言うか。
普通に欠点もありますけどね、
リーチ短、攻撃軽い、上げ技が弱いとかその他諸々。
特殊構えを3つ持ってるので慣れも必要。
使い込めばトリッキーなキャラに化けてくれるとは思うけど、
それまでは連敗覚悟かな。
でも使ってみてわかったけど、楽しい。
今度行ったらIDカード作っちゃおうっと。
~以下【スマブラX】*ネタバレ注意*~
つまり、今までにいくらお金使ったかわかるって事。
自分も既に1万弱は使ってます。
この2ヶ月くらいで1万だから抑えてる方。
今日はシャオユウを練習しにちょっとだけ。
まずは練習専用台で数回動かしてみました。
ん~流石弱キャラだけあって、性能悪いですねぇ。
いや、悪くはないけど扱いが難しいと言うか繊細と言うか。
普通に欠点もありますけどね、
リーチ短、攻撃軽い、上げ技が弱いとかその他諸々。
特殊構えを3つ持ってるので慣れも必要。
使い込めばトリッキーなキャラに化けてくれるとは思うけど、
それまでは連敗覚悟かな。
でも使ってみてわかったけど、楽しい。
今度行ったらIDカード作っちゃおうっと。
~以下【スマブラX】*ネタバレ注意*~


スマブラXとテイルズを購入。
まぁ格ゲーと言うか、アクション系は好きだからね。
中学の頃毎日のように友達とやってたなぁ。
感想、スマブラは期待してたより楽しくない。
DXとほとんど変わってないって印象・・・。
操作性が殆ど変化無いっぽいので普通に動けました。
持ちキャラは昔から使ってるサムスとピカチュー。
ゼロスーツサムスなかなか良いね。
サムスの超絶が出来なかったのは調整されたのかな。
メインキャラだったプリンが出なかったらマジで悲しい。
まぁ格ゲーと言うか、アクション系は好きだからね。
中学の頃毎日のように友達とやってたなぁ。
感想、スマブラは期待してたより楽しくない。
DXとほとんど変わってないって印象・・・。
操作性が殆ど変化無いっぽいので普通に動けました。
持ちキャラは昔から使ってるサムスとピカチュー。
ゼロスーツサムスなかなか良いね。
サムスの超絶が出来なかったのは調整されたのかな。
メインキャラだったプリンが出なかったらマジで悲しい。