PROFILE
HN:
雅猫(みゃこ)
HP:
性別:
男性
趣味:
猫とじゃれる
自己紹介:
CATEGORIES
LINKS
更新履歴
11/06/07 : コンテンツ追加 11/02/13 : リンク修正


努力値と個体値についてお勉強してみました。
個体値はやり込み要素が強そうなのでやめます。笑
でも少しは育成っぽい事がしたいので、
性格選びと努力値の振り分けくらいしてみようかな~と。
でも色々と準備不足なのです。
ドーピング系=資金不足
ポケルス=感染してません(過去から連れてくるか…
パワー○○=持っていません
便利アイテムが強制ギブスくらいしかないです。
これは時間がかかりますね。
先にBP稼いで交換した方が良いのかなぁ。
ってか、
グレイシアやリーフィア等の過去ポケを育てたい場合は、
あちらで孵化→進化させて連れ来る感じですかね。
エーフィとブラッキーは進化出来るのかな…。
ちなみにグレイシアを育てるとするなら、
性格/おくびょう or ひかえめ
努力値/特攻=252、素=252(or 体252)
とかであってるんですかね?
場合にもよるらしいけど、
たいていの場合は長所を伸ばすと書いてありました。
防御面をあげるなら体力あげた方が良いとかも。
いろんなところを回って読んだのですが、
書いている内容が若干違っていて混乱しますね。笑
個体値はやり込み要素が強そうなのでやめます。笑
でも少しは育成っぽい事がしたいので、
性格選びと努力値の振り分けくらいしてみようかな~と。
でも色々と準備不足なのです。
ドーピング系=資金不足
ポケルス=感染してません(過去から連れてくるか…
パワー○○=持っていません
便利アイテムが強制ギブスくらいしかないです。
これは時間がかかりますね。
先にBP稼いで交換した方が良いのかなぁ。
ってか、
グレイシアやリーフィア等の過去ポケを育てたい場合は、
あちらで孵化→進化させて連れ来る感じですかね。
エーフィとブラッキーは進化出来るのかな…。
ちなみにグレイシアを育てるとするなら、
性格/おくびょう or ひかえめ
努力値/特攻=252、素=252(or 体252)
とかであってるんですかね?
場合にもよるらしいけど、
たいていの場合は長所を伸ばすと書いてありました。
防御面をあげるなら体力あげた方が良いとかも。
いろんなところを回って読んだのですが、
書いている内容が若干違っていて混乱しますね。笑
この記事にコメントする