PROFILE
HN:
雅猫(みゃこ)
HP:
性別:
男性
趣味:
猫とじゃれる
自己紹介:
CATEGORIES
LINKS
更新履歴
11/06/07 : コンテンツ追加 11/02/13 : リンク修正


月曜の講義があまりにも暇で考え事をしてました。
「リアルの自分」と「ネット上の自分」について。
なんか急に考えてしまいました。
ネット上で「セレス☆」としてやって来たけど、
それが段々とリアルに干渉する様になって来た。
「セレス☆」と言うのは、自分自信が作り出したもう一人の自分だと思っていました。
自分だけど、本当の自分では無い存在として…。
自分自身はっきりと感じる、
「リアルの自分」と「ネット上の自分」の差。
皆さんがリアルで自分と会って違和感を感じないのだとしたら、多分それは「リアルの自分」が「セレス☆」を演じているのだと思う。
そう演じているうちに、
どっちが本当の自分かわからなくなる事がある。
どちらも本当の自分なのかな?
二面性があるんだ自分。AB型だし。(関係無
~以下鉄拳6~
「リアルの自分」と「ネット上の自分」について。
なんか急に考えてしまいました。
ネット上で「セレス☆」としてやって来たけど、
それが段々とリアルに干渉する様になって来た。
「セレス☆」と言うのは、自分自信が作り出したもう一人の自分だと思っていました。
自分だけど、本当の自分では無い存在として…。
自分自身はっきりと感じる、
「リアルの自分」と「ネット上の自分」の差。
皆さんがリアルで自分と会って違和感を感じないのだとしたら、多分それは「リアルの自分」が「セレス☆」を演じているのだと思う。
そう演じているうちに、
どっちが本当の自分かわからなくなる事がある。
どちらも本当の自分なのかな?
二面性があるんだ自分。AB型だし。(関係無
~以下鉄拳6~
ザフィーナさんが師範代に上がりました。
ずっと頑張ってるスティーブなんて未だ初段なのにorz
勝利数もあっさり抜かれ、負け数なんて4倍くらい。
スティーブ可哀想。涙
ところで、
今日は頭に血の上りやすい人達が多くて困った。笑
ってか単純にマナーが悪い人。
負けた相手(倒れて動けない状態)に対して、
必要以上に死体を踏みつけたり、挑発連打したり。
見るに堪えないw
もの凄く可哀想な人間に思えてきます。笑
いくらイラついたからってそれは無いだろみたいな。
文句ぶつぶつ言うやつもいれば、
しまいには台を叩いたり椅子を蹴ったりと…。
ぁ~こういう人は対戦ゲームやらない方が良いわ。
店員に全員退場させられてけどね。笑
自分も挑発されたりはする事はあります。
まぁイラっとはしますが、そこまで怒る事では。
自分は平和に遊びたいだけなんだけどなぁ。
ずっと頑張ってるスティーブなんて未だ初段なのにorz
勝利数もあっさり抜かれ、負け数なんて4倍くらい。
スティーブ可哀想。涙
ところで、
今日は頭に血の上りやすい人達が多くて困った。笑
ってか単純にマナーが悪い人。
負けた相手(倒れて動けない状態)に対して、
必要以上に死体を踏みつけたり、挑発連打したり。
見るに堪えないw
もの凄く可哀想な人間に思えてきます。笑
いくらイラついたからってそれは無いだろみたいな。
文句ぶつぶつ言うやつもいれば、
しまいには台を叩いたり椅子を蹴ったりと…。
ぁ~こういう人は対戦ゲームやらない方が良いわ。
店員に全員退場させられてけどね。笑
自分も挑発されたりはする事はあります。
まぁイラっとはしますが、そこまで怒る事では。
自分は平和に遊びたいだけなんだけどなぁ。
この記事にコメントする
うちも最初はネットとリアルがこう干渉するとは予想してませんでした。
違和感……ですか。
うちはリアルでセレスさんに会っても違和感無いですけど、それは演じられてるのかな??
でも素じゃないなら素で会話してくれても構わないし、
演じている方がラクならそれでいいと思ってます。
うちも「みずき」とリアルの自分にはかなりのギャップがあるので。。。(汗
多分セレスさんが自分自身に感じているものと同じように、
自分だけど自分ではない存在、ですね。
……そもそもリアルでもいくつかキャラ使い分けする人間なので、本当にどれだか自分でも解りません。(氏
でもリアルのセレスさんが素であっても演じていても、
うちはそれも含めてセレスさんだと思ってますよ。
うちはリアルでセレスさんに会っても違和感無いですけど、それは演じられてるのかな??
でも素じゃないなら素で会話してくれても構わないし、
演じている方がラクならそれでいいと思ってます。
うちも「みずき」とリアルの自分にはかなりのギャップがあるので。。。(汗
多分セレスさんが自分自身に感じているものと同じように、
自分だけど自分ではない存在、ですね。
……そもそもリアルでもいくつかキャラ使い分けする人間なので、本当にどれだか自分でも解りません。(氏
でもリアルのセレスさんが素であっても演じていても、
うちはそれも含めてセレスさんだと思ってますよ。
自分であって自分でない自分、どちらも自分自信
みずきさんコメありがとうございます~。
演技と言うと変に聞こえましたね。笑
「セレス」として他の人に合わせている所もあれば、
「普段の自分」を隠している所もあるって感じです。
普段周りに居る人達と環境や考え方が違うって言うのもあって、やっぱり気を付けながら話してたりもします。
そのせいか普段より口数が少なかったりw
あれ?なんか本題からそれてる?(ぇ
書いていて段々こんがらがって来ました。
リアルでもキャラを使い分ける事はあるけど、
またそれとは違う感じなんですよね。
>>でもリアルのセレスさんが素であっても~
どちらにせ、自分である事には変わりありませんからね^^
今後もリアルでお世話になると思いますが宜しくお願いします。
演技と言うと変に聞こえましたね。笑
「セレス」として他の人に合わせている所もあれば、
「普段の自分」を隠している所もあるって感じです。
普段周りに居る人達と環境や考え方が違うって言うのもあって、やっぱり気を付けながら話してたりもします。
そのせいか普段より口数が少なかったりw
あれ?なんか本題からそれてる?(ぇ
書いていて段々こんがらがって来ました。
リアルでもキャラを使い分ける事はあるけど、
またそれとは違う感じなんですよね。
>>でもリアルのセレスさんが素であっても~
どちらにせ、自分である事には変わりありませんからね^^
今後もリアルでお世話になると思いますが宜しくお願いします。