PROFILE
HN:
雅猫(みゃこ)
HP:
性別:
男性
趣味:
猫とじゃれる
自己紹介:
CATEGORIES
LINKS
更新履歴
11/06/07 : コンテンツ追加 11/02/13 : リンク修正


3人でハヤテオフしました。
3時過ぎに到着したんですが、一番乗りで暇つぶしに
念願の第一弾パックを4つ購入♪
URヒナ【The Perfect Seitokaichou】キターd(゚∀゚)b
そのすぐ後にみずきさんが到着。
シルフィさんには黙っておくつもりだったけどバレました。
凄く良い勘してますね(汗)恐れ入りましたorz
4時からは大会。
大会結果は『続き』で書きます。
ほぼ初めて対戦したようなものだったのですが、
何となく必要・不必要なカードがわかってきました。
2弾も出て環境も変わってきている模様。
大会の後はフリーで対戦。
3人ともデッキの調整やらカード考査やらしながら(笑)
デッキを作った時は
「ナギ」色が強めの「ヒナギク」との混合デッキ。
のハズだったんですが・・・
【G線上のヒナギク】頑張りすぎです(笑)
今日一日このカードだけで勝ったようなものです。
ネタで入れたハズのカードがこんな事になるとは・・・。
おかげでナギがサポート役にしか見えない。
【ナギ・THE・ハンター】も活躍してくれんですけど
地味というか、ピンチに引いても壁にしかならないし。
みずきさんの切り札落としたときは盛り上がりました(笑)
やっぱり、TCGにおいてハンデスは強いですね。
自分のデッキは不完全すぎでした。
色々と調整と改良をしないと通用しないですw
左「The Perfect Seitokaichou」
右「今日頑張ってくれた【G線上のヒナギク】」

3時過ぎに到着したんですが、一番乗りで暇つぶしに
念願の第一弾パックを4つ購入♪
URヒナ【The Perfect Seitokaichou】キターd(゚∀゚)b
そのすぐ後にみずきさんが到着。
シルフィさんには黙っておくつもりだったけどバレました。
凄く良い勘してますね(汗)恐れ入りましたorz
4時からは大会。
大会結果は『続き』で書きます。
ほぼ初めて対戦したようなものだったのですが、
何となく必要・不必要なカードがわかってきました。
2弾も出て環境も変わってきている模様。
大会の後はフリーで対戦。
3人ともデッキの調整やらカード考査やらしながら(笑)
デッキを作った時は
「ナギ」色が強めの「ヒナギク」との混合デッキ。
のハズだったんですが・・・
【G線上のヒナギク】頑張りすぎです(笑)
今日一日このカードだけで勝ったようなものです。
ネタで入れたハズのカードがこんな事になるとは・・・。
おかげでナギがサポート役にしか見えない。
【ナギ・THE・ハンター】も活躍してくれんですけど
地味というか、ピンチに引いても壁にしかならないし。
みずきさんの切り札落としたときは盛り上がりました(笑)
やっぱり、TCGにおいてハンデスは強いですね。
自分のデッキは不完全すぎでした。
色々と調整と改良をしないと通用しないですw
左「The Perfect Seitokaichou」
右「今日頑張ってくれた【G線上のヒナギク】」
大会結果。
●一戦目 ×
相手/常連っぽい人 デッキ/咲夜伊澄
色々とダメでした。
カード知識が乏しくて凡ミスやらルールミス。
相手の方がいい人で、優しく指摘してくれました(笑)
11500の伊澄と11000の咲夜が倒せずにぼろ負け。
●二戦目 ○
相手/初心者っぽい人 デッキ/ちょっと不明
相手の方も慣れてなかったようで自滅してくれました。
ハンターでハンデスしつつG線ヒナで場を制圧して、
最後は高校生ナギによる力押しで勝利(笑)
●三戦目 ○
相手/みずきさん デッキ/マリアさんメインの三千院
ちょっwまさかあたるなんてw
序盤にG線ヒナを出して、流れがこちらに。
天敵のハルバードマリアさんをハンターナギでピンポイントに狙い撃ちしてしまったのが決定打。
(↑これって試合の時ですよね?(ぇ)
G線ヒナに対処出来なかったらしく押し切らせて頂きました。
4位決定戦は面倒くさいので棄権。
初参加の感想、やっぱ難しい。デッキ構成も戦術も。
でも、何より凄く楽しかったです!
大会後のフリーでもG線ヒナが暴走。
完全に負け試合だと思った最後の最後で引いて逆転とか。
ぶっちゃけ、このカード破壊されたら負けます(笑)
デッキも不要カードが大量に発覚したので、調整しないと。
Bキャラがグデグデになってしまった・・・。
とりあえず、マリアさんは全員解雇します(笑)
ん~、長くなりすぎてしまいました。
まだまだ話したりないくらいですが、続きはまた(ぇ
●一戦目 ×
相手/常連っぽい人 デッキ/咲夜伊澄
色々とダメでした。
カード知識が乏しくて凡ミスやらルールミス。
相手の方がいい人で、優しく指摘してくれました(笑)
11500の伊澄と11000の咲夜が倒せずにぼろ負け。
●二戦目 ○
相手/初心者っぽい人 デッキ/ちょっと不明
相手の方も慣れてなかったようで自滅してくれました。
ハンターでハンデスしつつG線ヒナで場を制圧して、
最後は高校生ナギによる力押しで勝利(笑)
●三戦目 ○
相手/みずきさん デッキ/マリアさんメインの三千院
ちょっwまさかあたるなんてw
序盤にG線ヒナを出して、流れがこちらに。
天敵のハルバードマリアさんをハンターナギでピンポイントに狙い撃ちしてしまったのが決定打。
(↑これって試合の時ですよね?(ぇ)
G線ヒナに対処出来なかったらしく押し切らせて頂きました。
4位決定戦は面倒くさいので棄権。
初参加の感想、やっぱ難しい。デッキ構成も戦術も。
でも、何より凄く楽しかったです!
大会後のフリーでもG線ヒナが暴走。
完全に負け試合だと思った最後の最後で引いて逆転とか。
ぶっちゃけ、このカード破壊されたら負けます(笑)
デッキも不要カードが大量に発覚したので、調整しないと。
Bキャラがグデグデになってしまった・・・。
とりあえず、マリアさんは全員解雇します(笑)
ん~、長くなりすぎてしまいました。
まだまだ話したりないくらいですが、続きはまた(ぇ
この記事にコメントする